 |
 |
| ぷらいべーと バックナンバー |
 |
 |
 |
| ’04年 5月21日 |
| 大相撲五月場所を見て参りました。 |
| 撮影・岡崎屋惣次郎 |
|
 |
 |
| ’04年 5月16日 |
| 三社祭りの宮出しを見に行って参りました。 |
| 撮影・岡崎屋惣次郎 |
|
 |
|
 |
 |
| ’03年 12月 8・9日 |
| 京都南座へ吉例顔見世興行 |
| を見に行って参りました。 |
| 撮影・岡崎屋惣次郎 |
|
 |
| 南座の伝統「まねき」は、縁起かつぎの |
| 清酒を混ぜた墨を使って書き上げます。 |
| 惣次郎が御贔屓にしている役者さんは |
| 中村京妙さんです。 (写真・京都新聞) |
|
 |
|
 |
 |
| '03. 6/17・18 九州博多座へ |
| 四代目尾上松緑 襲名披露 |
| 六月博多座大歌舞伎を |
| 見に行って参りました。 |
|
 |
|
 |
| '03. 5/31 寺尾関の断髪式 |
| を、見て参りました。 |
 |
| 井筒親方の留めバサミによって |
| 大イチョウが切り取られる瞬間。 |
| 撮影、岡崎屋惣次郎 |
 |
 |
 |
|
| 惣次郎のコメント |
| 寺尾関は、私が最も尊敬するスポーツマンでした。人力車夫と言う職業を続ける上で大切な事を、彼はいくつも私に教えてくれました。ありがとう寺尾関。又、人生いずれかのページで、貴方にお会いしたいです。 |
|
 |
|
 |
| '03. 4/17・18 四国こんぴら歌舞伎 |
| を、見て参りました。 |
 |
|