岡崎屋惣次郎
sojiro okazakiya
講談人力車
業務案内
イベント (人力車)
結婚式 (人力車)
輪タク・リンタク
駕籠・かご
おさるの人力車
講談人力車
歴史のりもの博物館
最新情報
お知らせ
お問い合わせメール
プロフィール
プロフィール・会社概要
雑誌 新聞 取材
テレビ取材
走行術
写真集
惣次郎号 日本一周
ぷらいべーと
中古・人力車販売
お客様ギャラリー
ようこそ岡崎屋へ
本日のお客様
本日の花嫁
ボランティア活動
戦災樹木を伝える運動
リ   ン   ク
全国個人人力車組合
相互リンク
アドベンチャーリンク
岡崎屋トップページに戻る
 浅草・戦災樹木を伝える運動
未経験者 から 未経験者 へ
はじめに
浅草・戦災樹木を伝える運動は、戦争未経験者によって、戦争を語り継ぐボランティア活動です。世の中に、戦争の語り部を一人でも多くつくる事が、この運動の目的です。
さあ、あなたも21世紀を生きるべく、戦争の語り部になりましょう。
どうぞ、お気軽に、ご参加下さい。

木と街と歴史
「樹木を見れば、その街の歴史が見えてくる」と云われます。この東京、浅草も、今から60年前、戦火(東京大空襲)によって焼け野原を経験しています。今なお、浅草寺、境内のいたる所で、空襲によって焼けただれた木々が生きており、人々に戦争の恐ろしさを訴え続けています。私達と一緒に、そんな樹木を見つける旅に出かけてみましょう。

浅草、浅草寺境内には十数本の戦災、震災樹木が生きています。

右写真は、宝蔵門右側にある
『浅草寺大イチョウ』
推定寿命=約600年
幹の太さ=5.5m
高さ=7m

被災日時
昭和20年3月10日未明

被災理由
東京大空襲
建造物は元通りに復元する事が出来ます。しかし、樹木は復元する事が不可能なのです。だからこそ「樹木は、その街の歴史を雄弁に物語る」と云われているのです。これは東京、浅草に限った事ではありません。広島・長崎、又、海外でも同じ事が言えます。
浅草・戦災樹木を伝える運動は、浅草寺の境内にて、朝9時から行っております、(所要時間約20分)。お申し込みの有った日のみの、実施となります(お一人様でも行います)。どうぞ、お気軽に、お申し込み下さい。 参加無料

お申し込み 090−3098−9092
お問い合わせ info@okazakiya.com
推薦参考書物
・唐沢孝一 著
語り継ぐ焼けイチョウ 北斗出版
よみがえった黒こげのイチョウ 大日本出版
・唐沢先生のホームページ
  http://www.zkk.ne.jp/~karasawa/u-bird.html
・長崎誠三 編著
戦災の跡をたずねて あぐね技術センター
・巨樹・巨木・名木・老樹の本の紹介サイト
http://www.wood.co.jp/kyoju/bk/bkfl-ippan.htm
お願い
私達は、実際の戦争を知らない戦後世代の人間です。まだまだ知らない事、勉強不足な点たくさんございます。しかし、今、「戦争の語り部」は大きな転換期をむかえております。今世紀の終わりには全ての日本人が、戦争の未経験者でありながら、後世に戦争の恐ろしさ、悲惨さを伝えて行かなければならないのです。後世に伝えるべく、御意見、御指摘、御感想、何でも結構です。是非、私の方までお伝え下さい。御指導、御鞭撻の程、宜しくお願い致します。
発起人 岡崎屋惣次郎

 浅草・戦災樹木を伝える運動
 http://okazakiya.com/kataribe/

 事務局
 〒111-0034 東京都台東区雷門 2−9−2
 岡崎屋プロダクション内

 電話 090-3098-9092 FAX 03-5828-2206
「戦災樹木を伝える運動」のテレビ映像
↓クリックすると内容が見れます
NHK 日本テレビ フジテレビ
「戦災樹木を伝える運動」の取材記事
↓クリックすると内容が読めます
毎日新聞 (全国版) 自然環境研究センター
朝日新聞 東京新聞
平和新聞 JANJAN
毎日新聞
岡 崎 屋 惣 次 郎
株式会社 岡崎屋プロダクション
〒111-0034 東京都台東区雷門 2丁目 9-2
TEL:0120-846-874 TEL:090-3098-9092
FAX:03-5828-2206  info@okazakiya.com
HOME